行列の基本変形とは、適当な行列に対して、以下の変形を行うことです。
【行の基本変形】
・任意の2つの行を入れ替える
・ある行をスカラー倍する(ただし、0倍以外)
・ある行に別の行のスカラー倍を加える(もしくは引く)
【列の基本変形】
・任意の2つの列を入れ替える
・ある列をスカラー倍する(ただし、0倍以外)
・ある列に別の列のスカラー倍を加える(もしくは引く)
以降で行の基本変形の実例を示しますが、行が列に変わるだけなので、列の基本変形の実例は省略します。
例えば、以下の行列があったとします。
とを入れ替えると以下になります。
例えば、以下の行列があったとします。
1行目を2倍すると以下になります。
例えば、以下の行列があったとします。
2行目に1行目を1倍したものを足すと以下になります。