ウェーバ(Wb)

ウェーバ(Wb)とは、磁気の量(磁気量)の単位のことです。

1 ___Wb__=1 ___J/A__(ジュール/アンペア)です。

なお、磁気量がプラス値の場合はN極の磁気、磁気量がマイナス値の場合はS極の磁気です。

1Wbの定義

電流I [___A__]を流すと、電流を中心とした以下のような半径r [___m__]の円上に配置した磁気量mのN極の磁気は、F=mI/2rπ[___N__](ニュートン)の磁気力を受けることが分かっています。

半径rの円周の長さは2rπなので、この磁気を円周を1周させるのに電流がする仕事W [___J__]は、F・2rπとなります。

F=mI/2rπを代入すると、W=mIとなります。

I=1 ___A__のときに、W=1 ___J__となる磁気量m1 ___Wb__と定義します。よって、1 ___J__=1 ___Wb__・1 ___A__となり、単位は、___J=Wb・A__の関係になります。

両辺を___A__で割ると、冒頭の___Wb=J/A__を導出できます。