偶数個の線対称な離散時間信号に対する離散フーリエ変換

偶数個の\(N\)個のデータで構成される離散時間信号\(x[n]\)が前半のデータと後半のデータで線対称となる場合、以下の式で離散フーリエ変換を行えます。

\[X[k] = \sum_{n=0}^{N-1} x[n] \cos \left ( 2\pi\frac{k}{N}(n + 0.5) \right )\]

導出方法

まず、離散フーリエ変換は、以下です。

\[X[k] = \sum_{n=0}^{N-1} x[n] e^{-i2\pi\frac{k}{N}n}\]

オイラーの公式を使って、以下のように変形します。

\[= \sum_{n=0}^{N-1} x[n] \left ( \cos \left ( 2\pi\frac{k}{N}n \right ) - i\sin \left ( 2\pi\frac{k}{N}n \right ) \right )\]

さらに括弧を展開します。

\[= \sum_{n=0}^{N-1} x[n] \cos \left ( 2\pi\frac{k}{N}n \right ) -i \sum_{n=0}^{N-1} x[n] \sin \left ( 2\pi\frac{k}{N}n \right )\]

ここで、以下のように修正します。

\[= \sum_{n=0}^{N-1} x[n] \cos \left ( 2\pi\frac{k}{N}(n + 0.5) \right ) -i \sum_{n=0}^{N-1} x[n] \sin \left ( 2\pi\frac{k}{N}(n + 0.5) \right )\]

この修正により、\(N\)が偶数であれば、\(\cos \left ( 2\pi\displaystyle\frac{k}{N}(n + 0.5) \right )\)は、\(n=N/2\)を対称軸とした線対称になります。そして、\(N\)が偶数であれば、\(\sin \left ( 2\pi\displaystyle\frac{k}{N}(n + 0.5) \right )\)は、\(n=N/2\)を中心とした点対称になります。

偶数個の\(N\)個のデータで構成される離散時間信号\(x[n]\)が前半のデータと後半のデータで線対称であれば、\(\displaystyle\sum_{n=0}^{N-1} x[n] \sin \left ( 2\pi\frac{k}{N}(n + 0.5) \right )\)が0になることが直感的に理解できます。

よって、以下の式が導出できます。

\[X[k] = \sum_{n=0}^{N-1} x[n] \cos \left ( 2\pi\frac{k}{N}(n + 0.5) \right )\]