通分

通分とは、二つ以上の異なる分母を持つ分数を足し合わせる際に、分母を共通の値に揃えることです。

例えば、\(\displaystyle\frac{1}{2}\)\(\displaystyle\frac{1}{3}\)を通分すると、それぞれ\(\displaystyle\frac{3}{6}\)\(\displaystyle\frac{2}{6}\)になります。

通分によって、分数の足し算や引き算が容易に行えるようになります。