2進数とは、0と1の2個の数字を使用して数を表す方法のことです。
2進数では、各桁が1を超えると次の桁に桁上がりします。
以下は、10進数と2進数の数の進み方を比較したものです。
10進数 | 2進数 |
---|---|
0 | 0 |
1 | 1 |
2 | 10 |
3 | 11 |
4 | 100 |
5 | 101 |
6 | 110 |
7 | 111 |
8 | 1000 |
9 | 1001 |
10 | 1010 |
11 | 1011 |
12 | 1100 |
13 | 1101 |
14 | 1110 |
15 | 1111 |
2進数であることを明示的に表す場合は、一般的に、「0b1011」のように頭に0bを付けます。
一部の文脈では、「1011b」のように末尾にbを付けて2進数を表す場合もあります。