アドレスバス

アドレスバスとは、プロセッサなどがメモリアドレスやI/Oアドレスを指定するために使うバスのことです。

メモリアドレス用のアドレスバスをメモリアドレスバス、I/Oアドレス用のアドレスバスをI/Oアドレスバスと呼びます。

メモリマップドI/Oでは、メモリアドレスバスを利用して、I/Oアドレスを指定します。

例えば、以下は、メモリマップドI/Oにおけるアドレスバスです。メモリアドレスバスとI/Oアドレスバスが共用されています。

なお、アドレスバスは、通常、パラレルバスです。

アドレスバスのバス幅

アドレスバスのバス幅は、一般的に、1ワードです。

例えば、アドレスバスのバス幅が32ビットであれば、 2^[32]]=4,294,967,296個のメモリアドレスを指定できます。