イオン

イオンとは、帯電した原子や分子のことです。プラスに帯電したイオンのことを陽イオン、マイナスに帯電したイオンのことを陰イオンと呼びます。

つまり、陽イオンは陽子の数よりも束縛電子の数が少なく、陰イオンは陽子の数よりも束縛電子の数が多いです。

価数

イオンにおいて、(束縛電子の数)(陽子の数)の絶対値を価数と呼びます。

そして、価数がnの場合、n価と言います。

イオンの表記

1価の陽イオンは、___Na__^[+]]のように元素記号の右上にプラスを付けます。

2価の陽イオンは、___Mg__^[2+]]のように元素記号の右上に価数とプラスを付けます。

1価の陰イオンは、___F__^[-]]のように元素記号の右上にマイナスを付けます。

2価の陰イオンは、___O__^[2-]]のように元素記号の右上に価数とマイナスを付けます。