内部抵抗

内部抵抗とは、電源などの内部に存在する電気抵抗のことです。

電源の内部抵抗をr [___Ω__]とした場合、電源を使って電流I [___A__]を流すと、内部抵抗でIr [___V__]の電圧降下が発生します。

よって、電流が流れていないときの電源の電圧をV [___V__]とすると、内部抵抗の影響により、電源の電圧は、V-Irとなります。

内部抵抗の要因

内部抵抗の要因は、電源であれば、以下の二つです。

・電源内部の電気回路が持つ合成抵抗

・電源が自由電子を作る速度よりも早く自由電子を放出した場合、電源の電圧がその分下がるため、電気抵抗と見做せます。