BIOS(バイオス, Basic Input/Output System)とは、OSを動作させることを前提としたコンピュータにおいて、コンピュータに電源を入れた際にプロセッサが最初に実行するソフトウェアであり、ファームウェアの一種です。
BIOSは、コンピュータに内蔵された不揮発性メモリに保存されています。
BIOSは、BIOS用のソフトウェア割り込み命令を使って、コンピュータに内蔵されたハードウェアの初期化を行います。
また、BIOSは、1次ブートローダを含み、1次ブートローダを実行します。
つまり、BIOSは、コンピュータに内蔵されたハードウェアの初期化を行い、OSのブートを開始する役割を持っています。