定積過程

定積過程とは、物体(気体、液体、固体)の体積が一定のまま、温度や圧力が変化する過程のことです。

熱力学第一法則に基づくと、定積過程での内部エネルギーの変化\(\Delta U\)は、その物体に加えられた熱エネルギー\(Q\)に等しくなります。

このとき、体積は一定なので、その物体が外部に対して行う仕事はゼロです。