座標軸で反転させる線形変換

座標軸で反転させる線形変換とは、任意のベクトルを指定した座標軸で反転させる線形変換のことです。

x軸反転の線形変換

2次元ベクトルをx軸で反転させるには、以下の正方行列を用いた線形変換を利用します。

例えば、以下において、黒色のベクトルを(x, y)とすれば、青色のベクトルが(x', y' )です。

反転後のベクトルに対して、上記と同じ線形変換を行うと、以下のように反転を繰り返します。

y軸反転の線形変換

2次元ベクトルをy軸で反転させるには、以下の正方行列を用いた線形変換を利用します。

例えば、以下において、黒色のベクトルを(x, y)とすれば、青色のベクトルが(x', y' )です。

反転後のベクトルに対して、上記と同じ線形変換を行うと、以下のように反転を繰り返します。