質量とは、物体が持っている物質の量を示す物理量のことです。
質量の基準となる単位は、キログラム(kg)であり、基本単位の一つです。
質量は、重力によらず一定です。よって、無重力でも質量は変化しません。
質量は、直感的には、物体の動かしにくさを示すと言えます。
質量が大きいほど、無重力であっても、その物体を動かすにはより大きな力が必要となります。
例えば、大きな円の方がより大きな質量を持っているとすれば、以下の赤い矢印のように同じ力を加えると、質量の大きい物体の方が動かしにくくなります。